Mac mini2018の運用方法や周辺機器について考えてみる。

激動のPayPay騒動からおよそ一ヶ月・・・!

ようやくMacminiが手元に届いた!

 

とりあえず・・・静かというか無音。

耳を傾けていても何も音がなっていない。

静音性は素晴らしい。

スピードは・・・まだわからない笑

これから検証していこうと思う。

 

と言ってもポイントをつかえるのは、1月からだから、まだ一気に周辺機器を買えないんだけれど、どういう運用をするのがいいのかについて、先にちょっと考えてみようと思う。

 

ストレージ問題

僕のMacminiは内蔵で512GBしかない。

でもそれでいいと思っている。

OSとソフトしか入れないことを考えると、十分すぎるぐらい余るはずだ。

使い方を考えたみたときにネックになりそうなものは以下。

 

DropBox

ヘヴィーユーザーゆえにかなり容量食っている。

一回これでmacbookairが止まってしまったことも。

保存場所は外付けに指定しておきたい。

解決策は以下。

www.dropbox.com

・ミュージックフォルダと写真

これも結構えげつないことになっている。

初めから外付け運用で行きたい。

解決策は以下。

 

youtachannel.com

 

簡単3ステップ!Macの「写真」ライブラリを外付けHDDに移行する方法【iPhoto対応】 – ガジェット図書館 Chalibrary

 

macの場合、オプション押しながらアプリ起動で、保存場所を変えられるっぽい。

 

・ダウンロードフォルダ

これもめちゃ簡単。

Mac の Safari でダウンロードしたファイルの保存先を変更する方法 | iTea4.0

 

周辺機器について

僕の場合、以下を補う環境が必要だ。

MasteringWork用のHDD 3TB

Windows用のSSD1TB

普段作業用のSSD1TB

タイムマシーン用のHDD 3TB

LynxPCIe16

 

HDD,SSDはこれでいこう。

www.biccamera.com

 

www.biccamera.com

インナーが地味に高い・・・

 

ハブ や外付けドライブはこの辺かな?

www.biccamera.com

www.biccamera.com

 

www.apple.com

 

サンボルPCIeは。。。
調べていくうちにLynxはSonnet製しかちゃんと対応してないっぽいことがわかり・・・

悲しいことにBigCameraでSonnetは取り扱っていない・・

つまり、Paypayポイントは使えず、普通に買うしかないということがわかった・・笑
ちょっと高いよなぁ・・。

 

Lynx AESを廃止して
全部ULN-8経由にしても正直いいんだけれど、、うーんどうしたものかなぁ。

3Dアップグレードが600ドルでできてしまうので結構悩みどころだったりする。

ケーブル込みでいくとやっぱ8万円ぐらいはかかってしまうのかな。

だとするとやっぱケース買ったほうがいいよね・・。

www.amazon.co.jp

 

覚悟はしていたけど、Macの引っ越しに悩みは尽きないもんだなー。

 

追記

support.lynxstudio.com

PCIeボックスはAKITIOでいけるっぽい!!?
ビッグカメラはAKITIO取り扱いしているので問い合わせ中

→ダメでした笑

 

追記2

ULN-8などのD-sub系でやたら安いところを見つけた。

Redco S8PM-XXBM | Redco Audio